
サポート結構いってます。

右ヘッドランプわれてます。

エネルギーアブソーバー、リーンホースメントだめですね。

リーンホースメント違う角度から。

横から

上から 。
お昼にお預かりして明日には完成させてくださいとのことです。まあがんばりますか。

リーンホースメント外してみるとこれはやばい。納期間に合わないと思っていたら業者様から電話がかかってきてどうしても明日間に合わしてくれとの事。まじっすか・・・。しかもオーナー様は明日夕方5時からこの車で旅行に行くらしい。おいおい。


先にフロントバンパー組み換えしておこ。
もう夜だし、いい修理方法見つからないので修正は明日の朝やることにします。
ということで

リーンホースメント塗装しました。リーンホースメント新品部品は最初は黒色なんです。リーンホースメントの塗装は色が3色も使われてるー。下色、上色(1F7)、艶消しブラック。なんだかなー。
次の日。サイドメンバーの穴から修正しないと納期間に合わないなーという事で修正工具作るしかないなー。ということで作りました。じゃじゃじゃーん。朝早く起きて工具作り。

早速修正

なかなかいいじゃないですか。ない頭で数時間なやみました。これで納期間に合うなー。あくせくしております。
(この工具の材料は企業秘密です。)←まあ見ればわかるか。
朝から工具作りに時間を費やしました。でもコレが最短修理なんです。いい修正方法でやらないと後処理がめんどくさいんです。(時間がたくさんかかってしまうのです。)

全体写真。まあ昔作った工具を改造したんですが・・・。車両も牽引フックのところでチェーンで固定してあります。

右サイドメンバー先端部修正完了です。

後ははんだ処理サイドメンバー先端部板金完了。

次に右サポート修理です。クランプ跡付けないようにL字の鉄板入れてあります。後処理が楽なように修正します。
ひっぱりながら他の部分も板金します。ということで板金完了。

右サイドメンバー部サフェーサー。乾燥後水とぎして先端部だけ先に塗装しました。

あとはサポート塗装です。急いでてもちゃんと修正したかわからないように丁寧に塗装してありますよ。

へんてこマスキングして塗装。骨格修理塗装できました。ほんとはコンデンサー、配管等外したかったけど時間がなかったのでそのままマスキングして塗装。
乾燥後頼んでおいた部品を取りにいって組みつけまくります。
写真撮り忘れましたが完成いたしました。いそいでいても、洗車、ホイール清掃、タイヤワックス、室内清掃、エンジンルーム清掃いたしました。各部点検して納車いたしました。納車した時間は夕方4時でした。なんとかできてホット致しました。
急いでいると写真撮るのを忘れてしまうんです。すいません。
26日の昼から作業して27日の夕方4時に完成いたしました。御依頼ありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
会社詳細
Author:T-CRAFT CO., LTD.
有限会社 ティークラフト
ティークラフトHP
フェイスブック ティークラフト
ハイクオリティープロショップ
自動車板金塗装・コーティング・整備・車検・自動車販売
〒444-2134
愛知県岡崎市大樹寺2丁目17-3
TEL0564-28-5319
FAX0564-28-5399
営業時間AM9:00~PM19:00
定休日 日曜・祝日・夏季・年末年始
修理などのお問合せ
アクセスカウンター
最新コメント
- :200系後期クラウンシャークアンテナ前期用に取付 (03/16)
- 小林:200系後期クラウンシャークアンテナ前期用に取付 (03/16)
- :BMW X3 エアコン 修理 (01/05)
- BMW X3:BMW X3 エアコン 修理 (01/04)
- 脇田龍也:クラウン前期用後期純正シャークアンテナ加工品当社最新型 (10/11)
- :200系後期クラウンシャークアンテナ前期用に取付 (08/03)
- 出雲 眞司:200系後期クラウンシャークアンテナ前期用に取付 (08/03)
- 加藤 雅彦:210クラウン後期用シャークアンテナ加工品(ダミーアンテナ) (06/14)
- T-CRAFT CO., LTD.:ショップ案内 (03/17)
- T-CRAFT CO., LTD.:ショップ案内 (03/13)
メールフォーム
カテゴリ
リンク
LINE@