
まずフロントバンパーを外します。サイドみたらいきなりリベット止め。左右で8本リベットついていますので
ライナー傷をつけないように外します。

ヘッドライトのワイパー外して、フォグランプのコネクター外して、外気温センサー等外して、フロントバンパーリーンホースメントに頭が14mmの長いボルトを外してフロントバンパーを前側にスライドさせます。

外れました。


いっぱい傷があります。気が遠くなりそうですがこつこつこつこつ。

傷が付いている所削ります。

今回はかなり傷が深いので削っても傷がとれませんのでバンパーパテを使います。亀裂が有るところは温度調整が出来る半田ごてでとかして亀裂部分の亀裂をなくします。

パテ作業の写真をとりわすれてしまいました。いきなりサフェーサー処理されてますが、なかなかパテ作業終わりませんでした。サフェーサー塗装して乾燥したら巣穴をパテ埋めします。そして#240のペーパーで歪み抜きしてから再度サフェーサーを塗装します。

サフェーサー乾燥中に不思議な色に風化してしまったバンパーのグリルをサービスにて塗装。本当は自分が塗りたかっただけですが...。センター、左右で3つつや消しブラックで塗装。左右グリルは劣化がはげしかったので、シボありつや消し塗装にしました。
フロントバンパー水とぎして、色合せして塗装。組みつけ磨き

磨いていたら塗装のひびわれ発見。処理後部分塗装。なかなか終わりません。

ようやく完成いたしました。ナンバー、ナンバーステー曲がっていましたこれもサービスで直しちゃいました。
右フォグランプステーも修理いたしました。とっても綺麗になりました。もちろん室内清掃、洗車、ホイール清掃、タイヤワックスサービス致しました。タッチアップペイントもサービスいたしました。1泊2日の修理でした。かなり時間が掛かってしまいました。この度はご入庫誠にありがとうございました。感謝。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
会社詳細
Author:T-CRAFT CO., LTD.
有限会社 ティークラフト
ティークラフトHP
フェイスブック ティークラフト
ハイクオリティープロショップ
自動車板金塗装・コーティング・整備・車検・自動車販売
〒444-2134
愛知県岡崎市大樹寺2丁目17-3
TEL0564-28-5319
FAX0564-28-5399
営業時間AM9:00~PM19:00
定休日 日曜・祝日・夏季・年末年始
修理などのお問合せ
アクセスカウンター
最新コメント
- :200系後期クラウンシャークアンテナ前期用に取付 (03/16)
- 小林:200系後期クラウンシャークアンテナ前期用に取付 (03/16)
- :BMW X3 エアコン 修理 (01/05)
- BMW X3:BMW X3 エアコン 修理 (01/04)
- 脇田龍也:クラウン前期用後期純正シャークアンテナ加工品当社最新型 (10/11)
- :200系後期クラウンシャークアンテナ前期用に取付 (08/03)
- 出雲 眞司:200系後期クラウンシャークアンテナ前期用に取付 (08/03)
- 加藤 雅彦:210クラウン後期用シャークアンテナ加工品(ダミーアンテナ) (06/14)
- T-CRAFT CO., LTD.:ショップ案内 (03/17)
- T-CRAFT CO., LTD.:ショップ案内 (03/13)
メールフォーム
カテゴリ
リンク
LINE@